ここにきて、iPadが猛烈に欲しくなってきている。今まで、そこまで魅力的に映らなかったけど、情報が出てくるに付け、やはり興味が沸いてきた。自分にとって、有益かどうか検討してみる。

電子書籍 iBooks
やはり一番興味ある部分。iPadを買ったとしたら、今まで「紙媒体」としては買おうと思わなかった本を読むようになると思う。僕は装丁やタイトルがダサい本は、今までは買わなかったのだ。そういった本が自分の本棚に並ぶということが嫌なのだ。仮に本棚にいれず、本を読んでから捨てるということを考慮に入れても、「買う」という行為(自分の所有物になる)に及ぶこと自体が嫌。iPadであれば、装丁は気にしなくていいので、装丁やタイトルに倦厭し、読むことすらしなかった本へのアクセスが良くなるだろう。
自分では買わなかった本は、立ち読みや図書館で確認することが多い。iPadを買えば、この本屋や図書館に行く時間を省くことができるんだろうが、本屋と図書館の雰囲気が好きな自分としては、iPadを買っても行く回数は極端には減らないんだろうな。ということで、「時間」という観点では、メリットはあまり無いと見る。
あとは、無料書籍がどれだけ出てくるか。アメリカでは、3万冊の無料書籍提供が決定しているようだが、果たして日本はどうなるか?青空文庫とかと提携したら、無料書籍も増えてきそうな気がするが。

・写真
IPSを採用し、視野角が大きく広がっているため、みんなでiPadを囲みながら、写真を見るのも楽しそうだ。デジタルフォトフレームの代わりにもなりそうだ。ってなると、デジタルフォトフレームの立ち位置って難しくなりそう。写真の管理も、iPadになりそうだ。持ち運びもPCより楽だしね。

・iWorks
「Pages」「Numbers」「Keynote」とあるらしいけども、こういった作業はちょっとだけ手を加えたいときにだけ使って、本格的には使わないだろう。この分野はPCで十分。外出時のメモ程度ならiPhone or (紙)メモ帳で。

Kindleとの比較
電子書籍市場は、現時点ではKindleが有利だ。だが、あっという間にiPadが追い抜いていくだろう。屋外では、Kindleのほうが見やすいという話も聞くが、なんたってKindleはデザインが良くない。ハード面では、iPadが追い抜き、ソフト面ではAmazoniPad市場に参入してくることも考えて、やはりiPadのほうが気になる。AmazonKindle For App を出すことを決定しているらしい。

・価格・容量
現時点で、未発表。ネット上の価格予想のサイトでは、16GB 3Gなしで5万円前後。3万円台だったら、即買いだけどなあ。容量は、とりあえず16GBでいいかな。

・用途
基本的には屋内で使う。ベッドや椅子で何かの片手間に使うという機会が多そうだ。「紙媒体」の本だと両手がふさがれてしまうが、iPadだと片手で読めそうだ。なので、寝っころがりながら、本読みたいなんて時に使えそう。仮に屋外で使うとしても、人込みが少ない場所で、ダウンロード済みの電子書籍や写真を眺める程度だろう。なので、3Gは必要なく、Wi-Fiのみで十分。

・最後に
会社の先輩からよく言われることなんだけど、「自分たちの仕事がら(IT関係)、「人が作ったもの」「新しいもの」をじかに使ってみるっていうことが大事」という観点でiPadが気になるっていうことが本音かもしれない。